fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

会誌「民主文学えひめ」第9号を発行しました

「民主文学えひめの会」が発行する会誌「民主文学えひめ」は年2回刊です。

購入希望の際は、左記の【連絡先】までお申し込みください。

no9.jpg
第9号
2009年1月
A5判 131ページ
頒価 500円

【目次】
■創作
・蓬底湖●玉井球也
・朝鮮での幼少時代●藤本文夫
・「四十年春闘」●荒木俊介
・山田寿司●鴨川耕作
・読後の爽快感は得られません●スマトラタイガー
・みつばち(二)●稲垣誠夫

■川柳
・政権の座●来島快挙
■詩
・沖縄●てらやまとしこ
■俳句
・初詣●新満穂
・父●川又望
・風の芒●山口敦子
■短歌
・秋の深まり●大川史香

■評論・エッセイなど
・松山の文学的風土●中川悦良
・「スペイン」暮らし探訪●野中紀子
・古希に思う●山本翠
・先生●田宮恵
「畑田ゼミに参加する――舞鶴基地を観る●川口一夫
・丹下健三頌●野田進

■第20回全国研究集会に参加して
・創作の基本を学ぶ●真木喜美恵
・初参加の感想―08年夏●中川悦良
・研究集会に参加して●大川史香
・何のために書くかを考えた●高野哉洋
・暑い熱い研究集会でした●大澤博明

 | ホーム | 

過去の記事

最近の記事

コメント