fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

松山地域例会報告、次回は5月24日

3月30日に第36回松山地域例会を開催し、6名(大澤、垣内、岳、鴨川、高橋、成田)の出席でした。前回(1月19日)以降の活動経過報告(会誌第17号の普及状況、高橋香川支部長の『六月の雪』出版記念祝賀会、田島一「時の航路」映画化のオルグなど)と当面の活動計画(4/26第49回全県例会、6/29・30第50回全県記念例会、5/24第37回松山地域例会、6/18第42回今治地域例会、5/11・12日本民主主義文学会第25回総会、5/3えひめ憲法集会など)が提案されました。

つづいて会誌第17号の作品合評会を行ないました。山本翠「柿の実」、澄田恭一「私の小さな美術館」について議論し、さらに成田富月「鳥籠妻」について熱心に意見が交わされました。DV問題については作者への質問も積極的に出されました。社会的なテーマを作品化する意欲的な努力や、書きなれた文章であるなどの評価も出されました。

会誌第18号の原稿締切は4月末、出来るだけ早めに全員が作品を提出できるように努力をし合おうと確認しました。

 | ホーム |  次のページへ

過去の記事

最近の記事

コメント