fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

松山地域例会を開きました。次回は5月29日です。

3月29日に第45回松山地域例会を開催しました。出席は6名(大澤、垣内、岳、鴨川、成田、矢田)でした。次回は5月29日(金)午後1時30分、松山市民会館二階洋室1で開催し、『民主文学』誌6月号の創作の最初から1番目と2番目の作品について合評を行います。
 
最初にこの間の活動状況報告と当面の諸課題について議論し確認しました。5月の文学会の大会成功めざす組織拡大では10月の総会以降、準会員1名、『民主文学』誌4名、えひめの会会員2名と顕著な成果があったことが確認されました。引き続き、みんなで取り組むことを申し合わせました。

その他第60回全県記念例会を6月27日、28日に1泊2日で久万高原町の古岩屋荘で楽しく行うこと、5月3日恒例の「愛媛憲法集会」に積極的に参加し、民主文学の会出店にて会誌等の販売を今年も実施することも再確認しました。

 引き続いて『民主文学えひめ』第21号の作品合評を行いました。渡辺潔さんの「幸一の心模様」、川口一夫さんの「治りよったのになあ!」の2作品を取り上げ活発に議論しました。

また『民主文学』誌4月号の「支部誌・同人誌評」に取り上げられた『民主文学えひめ』第21号掲載の澄田作品「クラス会」、成田作品「ハタビト」についてのかなれ佳織さんの評について読み合わせをしたあと、大いに議論が盛り上がりました。

 | ホーム |  次のページへ

過去の記事

最近の記事

コメント