fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

松山地域例会の報告

5月29日に第46回松山地域例会を開催しました。出席は7名(大澤、垣内、岳、鴨川、成田、水野、矢田)でした。次回は7月30日(木)午後1時30分、松山市民会館の二階洋室1で開催します。6月10日頃に発行予定の会誌第22号の合評を行います。
 
例会ではこの間の活動状況の報告が行なわれました。最初に5月に東京で行われた文学会第26回大会の報告が参加した鴨川事務局長と新人賞の佳作を受賞した成田富月さんより行われました。

今後の取り組みでは6月27日、28日に1泊2日で久万高原町の古岩屋荘で行う第60回全県記念例会を多くの会員の皆さんの参加で楽しく成功させることを確認しました。また今年の秋に「若い世代の文学カフェ」をえひめの会として取り組み成功させることについての報告が担当の成田さんからありました。

引き続いて民主文学誌6月号に掲載された成田さんの新人賞の佳作受賞作品「つなぐ声」の合評を行いました。参加者からは「新人賞入選、佳作の3作品はいづれも甲乙つけがたい力作である」「作品のクライマックス、読後感のよさにも成功している」「時代性、社会性を地道に描いた秀作」など多くの意見、感想が寄せられました。「人物を少し丁寧にかくべきだ」等の意見も出され、意義ある合評会となりました。

 | ホーム |  次のページへ

過去の記事

最近の記事

コメント