第61回今治地域例会報告
7月26日に第61回今治地域例会を開きました。参加者は6名(稲垣、大澤、田宮、山本五郎、横田、渡辺潔)でした。
1、大三島で開催された第70回全県例会(一泊二日)の感想や意見を出し合いました。合評会も名所めぐり等も有意義でかつ楽しいものだったことが共通認識でした。
2、次回例会(第62回今治地域例会)の開催日を議論し合い、9月28日(木)午後1時30分から山本五郎会員宅にて開催を確認しました。
3、合評会では今治の会員作品は大三島で議論しているので、今治以外の作者の作品を取り上げました。渡部玲子「憲法と『おでんつんつん男』」、鴨川耕作「特攻」、澄田恭一「
『のぼさん』大洲へ行く」。時間の関係で取り上げられなかった作品は次回に行うことを申し合わせました。
4、第27号の原稿締め切り日が10月末であり、大いに作品創造に奮闘をと激励し合ってお開きとしました。
1、大三島で開催された第70回全県例会(一泊二日)の感想や意見を出し合いました。合評会も名所めぐり等も有意義でかつ楽しいものだったことが共通認識でした。
2、次回例会(第62回今治地域例会)の開催日を議論し合い、9月28日(木)午後1時30分から山本五郎会員宅にて開催を確認しました。
3、合評会では今治の会員作品は大三島で議論しているので、今治以外の作者の作品を取り上げました。渡部玲子「憲法と『おでんつんつん男』」、鴨川耕作「特攻」、澄田恭一「
『のぼさん』大洲へ行く」。時間の関係で取り上げられなかった作品は次回に行うことを申し合わせました。
4、第27号の原稿締め切り日が10月末であり、大いに作品創造に奮闘をと激励し合ってお開きとしました。