第72回全県例会報告
10月29日に第72回全県例会を行いました。出席は9名(岡田、岳、垣内、鴨川、小林、土居、田宮、増村、吉見)で新しい会員さんが多数参加していただき充実した例会になりました。
最初に鴨川事務局長から8月に行われた前回の全県例会以降の活動の報告が行なわれました。そして、会員拡大、10月末締め切りの会誌第27号への原稿を積極的に寄せる、又11月に高知で行われる第43回四国文学研究集会への積極的な参加についての話し合いも行われました。
なお当面例会を以下の内容で行うことを確認しました。その後、参加者全員が発言し、作品合評会を行いました。
〇作品合評
①(会誌第26号)愛媛への旅〜南予へ 小林しんじ
② 大江健三郎「個人的な体験」
〇例会関係
(第73回全県例会)
・12月21日(木) 午後3時〜 松山市民会館洋室1
・例会内容・・・作品合評(会誌第27号)等
・望年会・・・5時30分より ・
(第63回今治地域例会)
・1月24日(水) 午後1時30分 山本五郎氏宅
・例会内容・・・作品合評(会誌第27号)等
(第59回松山地域例会)
・1月29日(月) 午後1時30分 松山市民会館洋室1
・例会内容・・・作品合評(会誌第27号)等
最初に鴨川事務局長から8月に行われた前回の全県例会以降の活動の報告が行なわれました。そして、会員拡大、10月末締め切りの会誌第27号への原稿を積極的に寄せる、又11月に高知で行われる第43回四国文学研究集会への積極的な参加についての話し合いも行われました。
なお当面例会を以下の内容で行うことを確認しました。その後、参加者全員が発言し、作品合評会を行いました。
〇作品合評
①(会誌第26号)愛媛への旅〜南予へ 小林しんじ
② 大江健三郎「個人的な体験」
〇例会関係
(第73回全県例会)
・12月21日(木) 午後3時〜 松山市民会館洋室1
・例会内容・・・作品合評(会誌第27号)等
・望年会・・・5時30分より ・
(第63回今治地域例会)
・1月24日(水) 午後1時30分 山本五郎氏宅
・例会内容・・・作品合評(会誌第27号)等
(第59回松山地域例会)
・1月29日(月) 午後1時30分 松山市民会館洋室1
・例会内容・・・作品合評(会誌第27号)等