fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

新年のごあいさつ

       民主文学えひめの会   会長  大澤 博明 
結成15年目のスタートとなる新年を、会誌第29号の発刊を経て迎えることができました。順調な歩みを共に喜び合いたいと思います。決意新たに力合わせ第30号・31号へと向かって前進を続けましょう。
 昨年は本県でも、南予地域を中心に大きな災害があり、自然災害では済まされない人災の根本原因究明とI日も早い復旧・復興が待たれます。
 また、安倍政権の暴走は臨時国会でも相次ぐ悪法の強行採決、辺野古の海への土砂の投入強行等々、とどまるところがありません。「沖縄の海も民意の埋め立ても許しはしない初日の出見る(博明)」 獣医師学部はできましたが、加計学園疑惑の解明は喫緊の課題。「(会ってない記録記憶も有って無い(来島快挙))」
 会誌第29号には沖縄の今や愛媛の災害をテーマとする作品も掲載されており、多彩な作品群と共に大いに合評をし合いたいものです。 周りの仲間たちに気軽に声掛けをし、会員を増やしたいですし、全国誌『民主文学』と『民主文学えひめ』誌の読者も一回り大きく広げたいですね。「書く楽しみ」を共有し、自分にしか書けない新鮮な作品創造に全力を…。 
 県議選、市議選、参院選、政治革新のため新たな共同を。 今年もどうぞよろしく! 
   (会報 『民主文学えひめの会たより』 第85号より)

 | ホーム |  次のページへ

過去の記事

最近の記事

コメント