fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

第68回松山地域例会報告

9月29日に第68回松山地域例会を行いました。参加者は8名(岡田、垣内、岳、鴨川、小林、土居、山本翠、吉見)でした。
最初に鴨川事務局長から前回7月の松山地域例会以降の報告が行なわれ、民主文学誌の普及経験報告、会員拡大への努力などが出されました。

当面、第45回四国文学研究集会が10月26(土)・27(日)に愛媛文教会館(松山市道後)で行われます。そのために合評会のえひめの会からの参加を15名以上、能島龍三さんの文芸講演会を40名以上で成功させることに特に力を入れて取り組むことを確認しました。

■作品合評会は渡部玲子さんの「短歌でつなぐ四月の景色」を中心に 行い、活発に意見が出されました。
なお年内の例会について確認しました。

 (第82回全県例会)
〇11月24日(日) 午後1時30分 松山市民会館 洋室2
〇合評・東喜啓「手かさぎの感触」(民主文学誌10月号)

  (第69回松山地域例会)
〇12月21日(土) 午後1時30分 松山市民会館洋室3
〇会誌第31号の配付作業等 

 | ホーム |  次のページへ

過去の記事

最近の記事

コメント