fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

会誌「民主文学えひめ」第32号を発行しました

「民主文学えひめの会」が発行する会誌「民主文学えひめ」は年2回刊です。
 購入希望の際は、左記の【連絡先】までお申し込みください。

no32.jpeg

会誌「民主文学えひめ」第32号
2020年10月
発売中
A5判 112ページ
頒価 500円

民主文学えひめ 第32号 目次

・ファミリーとなり西へ行く 渡辺潔
・とっぽ話「高嶺(たかね)のうなぎ」 山泉元代
・不当判決(二) 鴨川耕作
・味楽留(みらくる)からみた大坪事件 渡部玲子
・あの日から 山本翠
・心が喜ぶ生き方をしたい~新満穂さんを偲ぶ~ 澄田恭一

■詩
・紋白蝶/ひとつの耳鳴り/明日の花 木下薫

■短歌
・緊急事態宣言解除 大川史香
・ムンクの叫び 吉川節子
・コロナ禍の春 大澤博明

■川柳
・古里 林マキ子

■俳句
・コロナとは 増村孝子
・春の雲 河野朋子
・南吉、賢治、啄木、多喜二を語る 小林しんじ
・私の行く店 岡田慎一郎
・五郎さんもう少し頑張りましょう 上村清司
・マスク 田宮恵
・僚友たちとのベトナムの旅 水野喜代志
・自分らしく人生の最後まで 竹内祐也

・日本民主主義文学会へのお誘い

・入会のご案内

・第33号の原稿募集

・『民主文学』支部誌・同人誌評(転載)
 山本翠「朝鮮・春川からの引き揚げ紀行」

・編集後記

・表紙絵/立川和子

 | ホーム |  次のページへ

過去の記事

最近の記事

コメント