fc2ブログ

民主文学えひめの会

日本民主主義文学会愛媛支部のサイトです

会誌「民主文学えひめ」第21号を発行しました

「民主文学えひめの会」が発行する会誌「民主文学えひめ」は年2回刊です。

 購入希望の際は、左記の【連絡先】までお申し込みください。

no21.jpg

・「ハタビト」●成田富月
・クラス会●澄田恭一
・しだれ桜(後)●岳重太
・分限免職(四)●桂幸造
・幸一の心模様●渡辺潔
・生贄(二)●稲垣誠夫

■詩■
・遠いふるさと●小林しんじ
・紐を解く●てらやまとしこ

■川柳■
・アベノ政治●来島快挙
・笑顔●林マキ子

■俳句■
・悴む手●藤原壽

■短歌■
・生きてる 生きよう●尾上正一
・満天の星・民主文学えひめ十周年によせて●大川史香

・古里の句座●笠原美代
・旧友●上村清司
・津具行き●田宮恵
・思い出の歌謡スター●林伊佐緒さん 荒木俊介
・治りよったのになあ!●川口一夫
・中国東北(旧満州)紀行●山本翠

・第6回定期総会の報告

コメント:

力作ですね

Aさんからも力作ですねと感想をいただきました。また、つい先ほどGさんからメールで「ハタビト」「クラス会」を帰りの電車で読んでいますが、これまでにない感覚ですとの感想をいただきました。ありがとうございます。

「中國東北紀行」を読む

 山本翠さんの「中國東北紀行文jは単なる旅行記ではない。安倍首相が侵略はあったかなかったかわからない。、歴史学者の検証を待ちたいなどと陳腐うな認識しか持たず「戦後レジューム」からの脱却のスローガンのもとで憲法改正を標榜していることに対する鋭い告発の現地ルポとなっている。報告されている歴史的事実から目をそらして真の近隣友好はない。感情的情緒に流れることなく理性的な中国東北紀行を感銘深く読みました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

http://minbunehime.blog.fc2.com/tb.php/181-a4b03a44

 | ホーム | 

過去の記事

最近の記事

コメント