第83回松山地域例会報告
2月18日(土)に第83回松山地域例会を松山市民会館二階第六会議室にて行い、参加者は9名(岡田、岳、垣内、鴨川、小林、田中くみえ、水野、山本翠、吉見)でした。
例会ではまず近況報告を全員にしてもらいました。久しぶりに映画を観てリラックスした。98歳の母親の介護をしているが対応が大変、創作をする時間が唯一自分の時間になれる。農作業でイノシシ対策の高台を作っている等々が出されました。
その後、会誌第36号の第2回目として下記の三作品の合評会を行いました。
会誌第36号の合評作品
○スーパー坂本-田中くみえ(報告-小林)
○「芋」の記憶-山本翠(報告-岡田)
○懐かしき人-岡田慎一郎(報告-水野)
例会ではまず近況報告を全員にしてもらいました。久しぶりに映画を観てリラックスした。98歳の母親の介護をしているが対応が大変、創作をする時間が唯一自分の時間になれる。農作業でイノシシ対策の高台を作っている等々が出されました。
その後、会誌第36号の第2回目として下記の三作品の合評会を行いました。
会誌第36号の合評作品
○スーパー坂本-田中くみえ(報告-小林)
○「芋」の記憶-山本翠(報告-岡田)
○懐かしき人-岡田慎一郎(報告-水野)
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
http://minbunehime.blog.fc2.com/tb.php/413-b06c5982